修理
我々と共に解決しましょう!更新日:2017/10/12
こんにちは! スカイリテイルです。
本日も、商談、車検、整備、修理等ご予約ありがとうございます。
今日は名車、メルセデスベンツ SクラスW140の整備風景を少しだけご紹介いたします。
これは、ラジエーターのサブタンクからの水漏れです。
こうなると、水温が上昇したり、
エアコンの効きが悪くなったりしますね。
これは、フロントシートのランバーサポート機能がこわれている状態です。
ポンプ自体は作動しておりますが、サポートタンクの経年劣化のためエアーがもれています。
左側のシートベルトの巻き上げもあまり芳しくありませんので、修理します。
これは、リアシートのヘッドレスのモーター修理です。
とにかくばらす!そして外す!さらにめくる!
こんな作業を往復いたします(笑)
仕事は楽しくやるもんです!
ここでは、モーターを中古品を使用して交換いたしました。
これは、サンルーフのチルト故障です。
内張の垂れも見受けられますので
ついでにボードの内張も張り替えます。
最後にマフラーのカラカラ音の修理!
これは、よくある定番の修理ですね。
これくらいで交換はできませんから、溶接技術をもってサクッと手術です。
ここまでご覧になられた方は「ほら!やっぱり壊れるじゃん。」と思われたと思います。
しかしながら、カタチあるものはみな壊れるわけでありまして、
これは、どちらかというと消耗したという感じですね。
まあ、そうは言いましても多少なりお金がかかるわけでありまして、
そういう場合に弊社が何かしらのお役にたてるものと思うのであります。
新車からクラシックまで何なりとご相談くださいませ。
我々と共に解決しましょう!